12歳の頃にビートルズを聴いて感銘を受け、当時住んでいたタイのバンコクにてストリートライヴを開始する。スタイルはアコースティックギターの弾き語りで、ブルースやカントリーから影響を受け、近年はケルトなども自身の音楽に取り入れている。また、バイオリンやピアノ、パーカッションとの共演も多く、現在都内を中心に年間200本前後のステージと、レコーディング、楽曲制作、提供などの活動を行っている 。
・国外での活動
音楽を始めたタイのバンコクをはじめ、その後もギターを片手に世界各国のライヴハウスやストリートにてパフォーマンスを行う。2009年のアメリカ・ロサンゼルスでは地元バンドの前座、ライヴカフェでの演奏。ニューヨークではタイムズスクエアにおける市認定のストリートミュージシャンであるFloyd Lee Hooker氏、Delta Blues Johnson氏と共演。
韓国・ソウルでは市内のライヴバー「Sally's Guitar」にてソロ出演。
台湾・台北では現地の繁華街においてストリートパフォーマンスを行う。
ヨーロッパにおいてはロンドン、パリ、ブリュッセルにて現地ミュージシャンとの共演を行う。
経歴
- 2001年 タイのバンコクにてストリートライヴを開始する
- 2003年 バンコク市内のライヴハウスに初出演
- 2004年 帰国 地元であるJR高蔵寺駅にてストリートライヴをはじめる
- 2005年 バンド活動を開始
- 2006年 ジョンレノンミュージアム主催「ジョンレノン・トリュビュート・コンテスト」にて審査員特別賞受賞
- 2007年 クラブチッタ川崎開催「新堀ギター全国大会」 にて最優秀賞受賞
- 2008年 東海テレビ主催 なぎら健壱氏審査「コノユビトマレ」フォークコンテスト最優秀賞受賞
- 2009年 世界6カ国にてライヴパフォーマンス 上京
- 2010年 東京浅草を拠点に活動開始 ギターを片手に酒場を巡る
- 2011年 東京を拠点に年間200本前後のライヴ活動を開始
- 2012年 Julie Rogers氏への楽曲提供とサポート活動を開始 新潟アルビレックスBBラビッツ公式テーマソングを作曲
- 2013年 溜池山王の音楽ホール、ENOKIZAKA STUDIOにてデザイナーとの本格コラボレーション公演「JUNYA TAUCHI MUSIC LIVE」を実施。麒麟一番搾りガーデンライヴにてゲスト出演。新丸ビル、丸の内ハウスにてカウントダウンパーティーイベントへのゲスト出演。
- 2014年 アルバム「東京moon」リリース 単身渡米 オースティン、メンフィス、ナッシュビル、ニューオーリンズ、シカゴにて演奏
- 2015年 北海道をはじめ全国各地でのライヴ活動を開始
- 2016年 アルバム「STYLE」をリリース
- 2017年 窪塚洋介氏出演トミーフィルフィガーのCM音源を製作 東京を中心に年間300本以上の演奏活動 週刊新潮に自身に関するコラムが掲載される